バイクウェア

【普段着×膝プロテクターの最適解】RSタイチステルスCEニーガード(TRV080)をレビュー

どうも、こんにちは。ハルオ(@haruovlog)です。

今回は僕がバイクに乗るときに普段使っている膝プロテクター『RSタイチ ステルスCEニーガード(TRV080)』を紹介します。

RSタイチ ステルスCEニーガード(TRV080)は普段着の下に着用することができるインナープロテクター。

  • プロテクターが欲しいけど、バイク用のパンツはちょっと…という人や、
  • 見た目からプロテクターを着けている感を出したくない人

に特におすすめの商品となっています。

この記事では

  • 『RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)』の特徴
  • 『RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)』の使用感

を書いていきます。

膝プロテクター選びの参考になれば幸いです。

RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)の基本情報

サイズM・L
カラーブラック/イエロー
素材ポリエステル、ポリウレタン、ポリエチレン左右セット
機能・CE LEVEL2 プロテクター
・デニム等の下に装着しても目立ちにくい薄型設計。
・フィット性抜群のアウターカバー。
・膝裏には通気性の高いメッシュ素材。
外箱

 

 

外観

伸縮性のあるストレッチ素材の中に、インナープロテクターが埋め込まれている形となっています。プロテクターは取り外し可能です。

脚部の固定はストレッチ素材による締め付けとプロテクター下部にあるベルクロで固定する方式となっています。

RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)の特徴

レベル2のCEプロテクターを採用

プロテクターとしてはソフトな素材を採用しているため、安全面が劣るのかと思いきや、欧州の安全規格であるCE規格の上位であるレベル2を取得しています。

ですので、安全面に対してハードなプラスチック素材のプロテクターと比較して劣るということは決してありません。

ただし、面での衝撃吸収は強めですが、小さい小石などの跳ねかえりなどによる、店での衝撃吸収は苦手なため、オフロードなど砂利道の利用には下記のようなハードタイプのプロテクターがおすすめです。

プロテクターはソフトタイプなので、パンツの下に着けても目立ちにくい

膝プロテクターといったら、パンツに内蔵されているタイプか、パンツの上に装着するタイプが主流です。

前者はパンツ自体が高かったり、好きなデザインの物がなかったり、後者はいかにもバイクに乗ってますよって感じでシンプルにダサいので中々良いものを見つけることができません。

そんな悩みを全て解決できるのが、どんなパンツにも合わせられ、見た目を損なわないインナータイプのプロテクターというわけです。

特にRSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)素材が柔らかいソフトタイプなので、パンツの下に着けてもかなり目立ちにくいです。

値段も5千円しないくらいとリーズナブルなので、普段着の格好でプロテクターを着けたいという人には間違いなくおすすめの膝プロテクターと言えます。

伸縮性抜群で膝裏にはメッシュ素材を採用のため蒸れにくい

プロテクターのインナーはストレッチが効いたレギンスの様な素材を採用し伸縮性に富んでいるため、足にフィットしないということは、よほどの巨漢体型でもない限りはありえなく、問題なく足に装着することができます。

サイズはM・Lの2サイズ展開ですが、よほど足がガリガリな人やかなり小柄な女性以外はLサイズで十分です。

基本的に男性だったらLサイズで十分でしょう。

また、インナー素材はメッシュ状の薄目の生地になっており、通気性が考慮されているため、長時間装着していても蒸れにくいような構造になっています。

RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)の使用感

装着は少し煩わしい

サポートタイツのような感じなので、装着は毎回【履く→ベルクロを締める】という作業が必要になります。

プロテクター入りのパンツの場合は履くだけで装着完了な点を考えると、毎回の装着作業が煩わしいのは否めないです。

ツーリング時に履く程度の仕様頻度だったらいいのですが、普段用で毎回着けるのには向かないですね。めんどくさいです。

このあたりはインナータイプですと、当たり前の現象なので、気軽に脱着したいという方はパンツの上に装着するタイプのプロテクターか、プロテクター入りのパンツの購入をおすすめします.

▼履き方としては、靴下の底がない感じで、袖口に足を通します。伸縮性のある素材なので、袖口は小さめです。

 

▼タイツ+ベルクロで締めるので、装着は少し煩わしいですが、プロテクターはずれにくいです。

見た目はほんとに目立たない

プロテクターを装着した状態で夏用の薄手のデニムを履いてみた結果が↓です。

正面
側面

どうでしょう?

正面からだとデニムの下にプロテクターが入っているかは、ほとんどわからないレベルです。

左右から見たら、デニムの上からでも膝回りが少し出っ張っているので、着けている本人からすると少し気になりますが、第三者から見ると着けているかほとんどわからなく、言われたら確かに着けているとわかるレベルでした。

普段着の下に着用できて、あまり目立たないというのはインナータイプのソフトプロテクターならではと言ったところです。

伸縮性のある素材でフィット感は問題なし

素材はストレッチの効いた伸縮性のあるゴムのような素材のため、締め付けが強くフィット感は抜群です。

装着しながら歩いてもプロテクターがずれてくるということもなかったです。

ただし、夏場はフィット感が逆にあだになってしまい多少なりとも蒸れてしまいます。

素材としては薄手で、メッシュ生地になっているので蒸れにくい構造になっているのですが、さすがに限界はあるのかなと。

我慢できないレベルではないので、快適性の面でいえば夏場の使用は許容範囲かなとは思います。

ちなみにプロテクターの重量はほとんど気になりません。長時間つけていて足が疲れてくるといったことも無かったです。

▼伸縮性があるので、足を曲げても違和感はないです。

RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)の総評

以上、『RSタイチのステルスCEニーガード(TRV080)』の紹介でした。

インナープロテクターなので、着脱の煩わしさはありますが、

  • 普段着にもプロテクターを装着できる
  • プロテクターを着けているかわ目立ちにくい
  • CE規格レベル2取得の安全性

以上より、インナープロテクターの中では圧倒的な使いやすさを備えているので、できるだけ普段着でプロテクターを着けたいという人には最適解と言えます。

以上、プロテクター選びに悩まれている方の参考になれば幸いです。

Amazonでお得に買い物する方法

Amazonでお得に買い物をするなら、Amazonギフト券の購入チャージがおすすめです。

現金でチャージするたびに、チャージ額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonプライム会員は、特にポイント付与率が大きいので、使わないと損です。

ハルオ
ハルオ

AMAZONの購入がメインの人は絶対損しない、お得な制度です。是非活用しましょう。しかも今なら初回限定で1000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

\初回チャージで1000ポイントが無料贈呈/

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象,1円単位で購入可能

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です